千葉店ショールーム
和室から洋室へ 防音対策も添えて
こんにちは。
和室から洋室へ工事をさせて頂きましたのでご紹介いたします。
↓工事前↓
7.5畳と少し広めの和室です。
柱や梁が見える真壁という工法でした。
↓工事後↓
雰囲気ががらっと変わりましたね!
天井はオトテンを張りました。音楽室の天井のように音を吸収する機能のある天井材です。
壁は柱や梁を見せないように内壁を作り、クロスを張りました。
床は畳をとって高さを合わせてタイルカーペット仕上げにしました。
向きを変えて。
今後はこちらで音楽鑑賞をされるとのことで、スピーカー配線等もこの機会に壁内を通しました。
押入はクローゼットにしました。
クローゼット扉は閉めてても中の湿気を逃がす事ができる通気仕様です。
最後に工事中の写真を。
窓周りは外に音が漏れにくいように、遮音シートと吸音ウールを入れさせていただきました。
窓も2重窓にして防音対策ばっちりです。
工事をさせて頂きまして有難うございました。