
千葉店ショールーム
鉄骨階段塗装工事
こんにちは!
前回は屋上防水をご紹介させて頂きましたが、
お次は鉄骨階段の塗装工事のご紹介をさせて頂きます。
高圧洗浄が終わった後からの流れです。
・塗装が浮いている所のはがし・ケレン
元々の塗装がはがれかかっていると新しい塗料を塗っても古いのと一緒に剝がれてしまうので
擦ったり削ったりして、浮いたりはがれかかっている塗装を剥がします。
・凹んだ個所のコーキング・ひび割れ個所のコーキング
削った部分は弱くなっていた部分なので、コーキングを打って保護します。
塗装が剥がれた分凹んだ個所もコーキングを打つとある程度平らになります。
・下塗り中塗り上塗り
今回は、下地の状態により水性防水材サラセーヌという塗料を使用させて頂きました。
中塗り・上塗りは同じ塗料を二度塗りしてます。
塗装中も階段の上り下りができるよう、半分ずつ仕上げていきます。
・仕上がり①
塗装前は雨が降っても、塗装が雨水をあまり弾いてくれませんでしたが
しっかり弾いてくれるようになりました。
・仕上がり②
階段裏も錆が酷かったのですが、キレイになりました。