千葉店ショールーム
窓リンピック!!
こんにちは、千葉ショールームの橋本です。
昨日パラリンピックが終わりましたが、ニッカホーム千葉営業所でも負けられない戦いが行われていました。
その名も・・・窓リンピック!!
断熱に重要とされている窓を売っていこうという千葉の断熱担当営業マン発案のもと開催されたこの企画。
見事営業所内で売り上げ数1位になったものには土用の丑の日にちなんで千葉市のおいしい鰻の松が贈られるというユニークな企画!!
期間は少し前になりますが7/1~7/31で開催されました。
窓による断熱のお話を少しさせていただきます。
冬の冷気の70%、夏の熱気の60%が窓から入ってくるといわれています。
これまで使われていた単板ガラスだと常時冷気や熱気が窓を行き来し、常にエアコンで温度をコントロールしないと快適な温度での生活が難しいです。
空気層にとって断熱する断熱窓にすることで冬は暖かく、夏は涼しいおうちに変化させることができます。
エアコンでの温度調節は必要になりますが、これまでに比べて気温差が少なくなるため電気代がお得になります。
また、結露がほとんど見られなくなるので、窓周辺のカビも抑えることができます。
実は窓工事はやって後悔した人がほとんどいない人気のリフォームなんです。
窓リンピックの結果?
金メダルは佐々木さんでした。
これが松です。
鰻がこれでもかってくらい乗っています。
私は残念ながら1セットしか売れずブービー賞でした。
たれご飯です。
皆さん頑張りますので、窓のご相談お待ちしております。