千葉店ショールーム

品川旗の台ショールームのご紹介!(店外編)

 

品川区、大田区、目黒区にお住いのみなさま、こんにちは(-ω-)/

意外と足が細い佐々木です。

 

今回は、改めて品川旗の台ショールームのご紹介をさせていただきます。

『店外編』といたしまして、ショールーム周辺の雰囲気を味わっていただければと思う

今日この頃。

品川旗の台ショールームは環七通りと中原街道が交わる交差点付近にございます!

交差点からの写真をご覧ください!

IMG_0946.JPG

中原街道を五反田方面に向かって左側にございます。

見て下さい、あの目立ちまくっている看板!!

それ以上に空模様が見事な曇天であることはご容赦下さい。

ちなみに、環七通りは国道ではなく東京都道318号線なんです。

中原街道も東京都道2号線になります(丸子橋を越えると神奈川県道2号線になるみたいです)

 

ショールームにお越し頂く際の目印としまして、この交差点にはわがショールームに欠かせない2つの建物がございます。

まず1つ目がこちら

IMG_0949.JPG

タカラスタンダード東京太田ショールームです。

中原街道を挟んで反対側にございます。

タカラの商品ももちろん取り扱っております!

タカラスタンダードのショールームから品川旗の台ショールームが見えるので、

帰り際にご来店いただく方も多いのでとてもありがたい今日この頃。

 

そして2つ目がこちら

IMG_0948.JPG

オリンピック長原店です。

環七通りを挟んで反対側になります。

私共のお昼ご飯はこのオリンピック長原店の可能性がかなり高いです。

ちなみに私のおすすめ弁当は『鮭のハラスご飯』です!

オリンピック帰りにご来店される方はまだそんなに多くないと思うので、

これからは『鮭のハラスご飯』を片手にぜひご来店下さい!

 

続きまして品川旗の台ショールームの写真をご覧ください!

IMG_0951.JPG

IMG_0954.JPG

やはり屋上の看板が目立ちます!

ちなみに屋上の看板は3つの面があり『ニッカホーム』以外にも2つバージョンがあるんです!

これは是非とも見に来てください!

東急大井町線の車窓から見れますよ!大井町駅に向かう電車なら右手に見えてきます。

 

おまけでこんな写真も

IMG_0957.JPG

ニッカホームの『向井理』こと、小﨑くんです。

植物への水やりは品川旗の台ショールーム毎朝の日課になっています!

会いたい方は朝の8時頃がチャンスです!

 

次回は『店内編』もご期待ください!

リフォームするならニッカホーム!!

それではまた次回、佐々木でした~(-ω-)/

 

 

 

 

 

 


この記事を書いたスタッフ

理想の居住空間にするために、沢山のお話を聞かせて下さい。
お客様の期待に応えられるよう精一杯頑張ります。

ニッカホームfacebookページ